Soy una perdedora
2010.02.03 (Wed)
明日の夜はスペイン語の授業です。今、ちょっとヤバイです。
題名は「アタイは負け犬」という意味なのですが今そんな感じです。
Beckの歌「Loser」が頭の中をぐーるぐる回ってます。
♪ソ~イ ウン ペルデド~ル(オレは負け犬~)
12月ごろまでは何とかついていけていたのですが今月になってから気づいたら
ちょっと遅れを取っていました。1月、一回休んでしまったし。
1月から新しい先生に代わって授業の流れがガラ~っと変わってしまったこともあり
(授業の進みが早くなった)授業中も結構アタフタです。
今までの先生はスピーキングに重点を置いてやっていてくれたのですが新しい先生は
文法とテキストブックを進めることに重点を置いている為授業がさっさと進んで
行くのです。
そして先週、宿題が出ました。「自分の職業について書いてきなさい」と。
私が書けた文章はこれだけです ↓

とってもデキナイ感が漂っているノートになりました。
でもね、これだけしか書けなかったのに一応理由があるのですよ・・・
今まで習った文章だけじゃ全然説明できないんですが (・∀・)?
~に行きますとか~を持っていますとか~を話しますとかぐらいで、仕事に関連する
のなんてほんの一部。
単語をネット辞書で調べたはいいものの、語順がわからない~
英語のようにただ単にSVOのように単語を並べていけばいいというわけでもなく・・・
(みなさん覚えていますか、SVO?) 単語によっては目的語が動詞の前に来たり、
そのまま動詞の後だったりするようで、そんなのまだ網羅してません。
これ以上書こうと思ったら翻訳エンジンに頼りっきりになると思いこの辺で
やめておきました。先生、もうどんどん添削してください。好きにしてください。
添削ガンガンできるようにダブルスペースをとって書きましたから!!
負け犬、これからちょいと気合入れて頑張りますわ~
・・・関係ないけど、今思い出した。豆まきするの忘れてたー!!アタイのせつぶーん!
スポンサーサイト
| HOME |