残りのニンジン
2010.02.20 (Sat)
今日は姫君と共に最近ウェブサイトにお邪魔させていただいている
ともみさんにお会いしてきました。
姫君は最初は静かにしていたもののそう長く時間が経たないうちにニッコニコで
楽しいともみさんに大興奮(?)で私たちが話している間「きゃはっ!」「あはっ!
あはっ!あはっ!」などなど声を出して笑っていました。・・・会話、理解してたの?
本当に楽しい方で時間があっという間に経ってしまいました。
その中でキャラ弁当の話になったのですが興味深い一意見が。
「型をくり抜いた後のニンジンの残りがもったいない」
残りはみんなどうしているんでしょう?他の料理に使うにも量は少ないし。
家に帰ってからダーにこの話をしたら「残りは潰すなりブレンダーに入れるなり
してキャロットスープにすればいいんだよ」と言われました・・・汗
残りのニンジンだけでは鳥のエサ程度の量しかできませんよ???
キャラ弁はかわいいけど材料にムダが出るし手間隙かかるしで私には作れそうに
ありません。姫君よ、ママンがやるのはせいぜいタコウィンナーぐらいだ。
大事なのは味なんで見た目のかわいさはママンには期待しないように!
まぁイギリスにいる限り弁当の見た目については心配しなくてもよさそう
なのですが、日本の食文化も教えていかないといけないし(おせちとか)
お弁当に限らずいずれ私はちょっと頑張らねばならないかも知れませんな・・・
スポンサーサイト
| HOME |